おうちごはん。
真夜中の・・・
妊娠してから
以前より食事に気をつけるようになり
『玄米』に興味が出てきていました

なので早速玄米を買ったはいいものの・・・
でも、うちは圧力鍋もないし
炊飯器も玄米モードがないので
そのまま放置してましたが
今日、やっとチャレンジしました


冷凍用に小分けされた玄米達。
夕方から頭痛でダウンして
夕ごはんは買ってきてもらったので
炊いた玄米は炊飯器に放置

早めに寝て、さっき目が覚めたので
こんな夜中から起きだして
100gづつに分けてラップに包みました

これが冷凍庫に入っていれば
ご飯がないって時にも
チンしてすぐに食べられるので
カップラーメンとかよりずっとヘルシー

しかも玄米は白米に比べて
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富

炊くのはちょっと面倒だけど
家族の健康を考えれば問題なし

あとは、玄米はちょっと苦手な旦那サマでも
美味しく食べられるように
炊き込みご飯とか色んなアレンジをしてみよっと

この記事へのコメント
玄米いいとはわかっていてもなかなか(´`)
頭痛大丈夫ですか?
インフルエンザや風邪流行ってるみたいですから気をつけてくださいね♪
そぅそぅ。
おしりふきでbabyちゃんかぶれちゃったりするけど、99%水っていうおしりふきがかなりおすすめですよ(^O^)
頭痛大丈夫ですか?
インフルエンザや風邪流行ってるみたいですから気をつけてくださいね♪
そぅそぅ。
おしりふきでbabyちゃんかぶれちゃったりするけど、99%水っていうおしりふきがかなりおすすめですよ(^O^)
Posted by むっちりパン at 2011年01月21日 06:00
むっちりパンさんへ
玄米、炊くのに時間がかかるけど
炊いてみたら意外に簡単だったよー。
後は自分なりの水加減をマスターするのが課題かな。
『99%水』っておしりふきわかるかも!
サンエーで見かけて気になってました。
お勧めならぜひ買ってみなくちゃだね!!
教えてくれてありがとう♪
玄米、炊くのに時間がかかるけど
炊いてみたら意外に簡単だったよー。
後は自分なりの水加減をマスターするのが課題かな。
『99%水』っておしりふきわかるかも!
サンエーで見かけて気になってました。
お勧めならぜひ買ってみなくちゃだね!!
教えてくれてありがとう♪
Posted by はっぴー
at 2011年01月21日 06:20

私も玄米に興味あるんだけど、
面倒かな・・って思って、
なかなか手がでない(^^;
でも、その代わりといってはなんだけど、
発芽玄米(白米と一緒に炊いて)を食べてます(*⌒∇⌒*)
面倒かな・・って思って、
なかなか手がでない(^^;
でも、その代わりといってはなんだけど、
発芽玄米(白米と一緒に炊いて)を食べてます(*⌒∇⌒*)
Posted by マツコ
at 2011年01月23日 17:16

マツコさんへ
私も以前発芽玄米食べてましたよ!
でも高いのでやめちゃいました・・・。
玄米も意外と高いんですよね。
精米の手間は省けてるはずなのに不思議です(笑)。
私も以前発芽玄米食べてましたよ!
でも高いのでやめちゃいました・・・。
玄米も意外と高いんですよね。
精米の手間は省けてるはずなのに不思議です(笑)。
Posted by はっぴー
at 2011年01月23日 21:44

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。